2019.05.14 岡山県真庭市美甘 美甘(みかも)宿

勝山追分から14.3km・標高差260mにある宿場 旧美作国真島郡美甘村で 高田城(勝山)の支配下にあった
豊臣時代の天正12年(1584)には備前・美作を治めた宇喜多家の所領になり 関ヶ原後の慶長5年(1600)に
宇喜多氏から小早川家の支配に替わったが 2年で小早川家が無嗣断絶による改易となった
慶長8年(1603)美作国を岡山藩から分離し 森家による津山藩が立藩され 美甘村も森家の支配となった
元禄10年(1697)森氏が無嗣断絶により改易されてから天領となったが
江戸中期の明和元年(1764)に高田藩(後に勝山藩に改称)が立藩され その支配下に入り
以降 明治維新まで三浦氏の支配が続いた 明治9年(1876)から岡山県の管轄となる
明治22年年(1889)美甘・黒田・鉄山・田口・延風の5村が合併して新制の美甘村となる
明治33年(1900)真島・大庭郡が合併して真庭郡となる
平成17年(2005)平成の大合併で 勝山・久世・落合・湯原の4町と美甘・川上・八束・中和の4村
および備中・上房郡北房町の5町4村が対等合併し真庭市が新設された
img
美甘宿マップ 赤線は出雲街道
岡山県真庭市神代(こうじろ) 竜宮岩
隆起した石灰岩が 新荘川により長大な年月をかけて侵食されたもの
img
img
img
img
鬼の清水
img
甌穴も見られる竜宮岩
img
img
imgimg
img
img

美甘宿の桜
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img
img

旧出雲街道と美甘宿の家並み
img
img
img
img
img
img
img
新庄宿に向かう 距離は僅か6kmである
TOP