2010.05.31  出雲大社前駅

デザイン的に両極となるJR大社駅舎と共に 近代土木遺産に選定された一畑電鉄出雲大社前駅舎
昭和5年(1930)2月2日 川跡から出雲大社参道の神門通りまで 営業距離8.3kmを開業するに伴い
終着駅の大社神門駅として開業した 現駅名の出雲大社前は昭和45年(1970)10月に改称
小規模の建物ではあるが 当時としては先端的とも言える鉄筋コンコンクリート造の平屋建で
セセッション風屋根を直交させ 下部の軒線を強調して その上にステンドグラス風の窓を設けた
アール・デコを思わせるモダンな造形で 類を見ない特異な外観を持つ駅舎として親しまれている
img
硬券の普通入場券
出雲大社前駅には映画「RAILWAYS]を記念して動態保存車のデハニ52が展示されていた
img
img
img
左・デハニ50形52号 右・2000系2111号
全列車・自転車持ち込みOK・1台・片道300円の表示がある レンタサイクル3時間500円 1日800円
大社の無料駐車場に車を停めて 自転車と電車でのんびり宍道湖北を巡るのも いいかも知れない
img
img
右は荷室の扉 全て手動式
img
imgimg
img
荷室側
imgimgimg
img
日本車両製・「デハニ50形」製造当時の姿そのまま現存する電車としては日本最古である
昭和3年(1928)「デハニ51・52号」が 昭和4年「デハニ53・54号」が
一畑電車のオリジナル車両としてデビュー  外装鋼板・内装木造の車体・鎧戸の日除け・手動扉等
昭和初期の鉄道車両の特徴を現代まで多く残した存在価値のある車両であった
記号の「デ」は電動車 「ハ」は普通車(イは一等 ロは二等 ハは三等客車) 「ニ」は荷物室
昭和2年(1927)北松江線開業を機に全線が電化されたが 他の私鉄ローカル鉄道と同様に経営は厳しく
よって北松江線開業前後して導入されたデハ1形やデハニ50形はその後長きに渡って使用され
また他社から譲渡された車両が加わり多くの旧型車の活躍が見られた
平成5年(1993)国や地方自治体による欠損補助が打切られ 近代化補助制度を活用して存続を図った
結果 南海電鉄や京王電鉄の中古払い下げ 車両が大量に導入され 本格的に旧型車の廃車が始まった
平成9年(1997)車両近代化が完了し  デハニ50形の52号・53号がイベント列車用として残されたが
これも平成21年(2009)2月に引退した 映画は引退前後のデハニを使い撮影された
今は辛うじて動態保存されているが 路線営業に使うことは出来ない
車両の扱いをめぐり動態保存の声が強いが 経費の面から交通博物館で所蔵すべき逸品と私は思う
今は沿線自治体の補助を受けているが 景気低迷で依然として苦しい経営体制が続いている
2017年8月31日 始発前の早朝に再訪
img
前回の訪問後 平成24年(2012)9月に 出雲大社大遷宮及び「神話博しまね」開催に伴う
神門通りのリニューアルに合わせ 島根県及び出雲市との合同整備事業として駅舎を改装した
外壁塗装・ステンドグラス・窓・照明などを入れ替え 臨時改札口を移設し
駅舎内に「カフェ・レストラン LAUT(ラウ)」大社神門通り店を開店した
また 駅構内に「一畑電気鉄道デハニ50形電車」の展示スペースを設け
駅舎南側の隣接地に多目的オープンスペース「縁結びスクエア」と公衆トイレが整備された
平成26年(2014)駅改札や売店など 構内の内装木質化を行い 合わせて島根県木材PRコーナーを設置
img
電線も埋設されてスッキリ
img
img
img
ドーム形天井
img
出札口と改札口
img
img
せっかくの美しい出札口 ポスターは貼らないほうが良い
img
img
imgimg
旧改札口
近代化産業遺産・登録有形文化財
img
駅構内に常設展示されている「デハニ52号車」が停められ一般に公開展示されている
映画「RAILWAYS]を通じ脚光を浴びた 日本車両製・「デハニ50形」で
製造当時の姿そのまま現存する電車としては日本最古である 昭和3年(1928)に「デハニ51・52号」が
昭和4年には「デハニ53・54号」が一畑電車のオリジナル車両としてデビューした
外装鋼板・内装木造の車体・鎧戸の日除け・手動扉等 昭和初期の鉄道車両の特徴を現代まで多く残した
存在価値のある車両である デハニ51号は昭和26年(1951)デハ20形21に改番後 平成6年(1994)廃車
デハニ54号は昭和42年(1967)デハ10形11(2代目)に改番後 昭和61年(1986)廃車
デハニ53号車は 雲州平田駅構内で体験運転用の車両として第2の人生を送っている
記号の<デ>電動車  <ハ>普通車 (イ:1等 ロ:2等 ハ:3等客車) <ニ>荷物室
imgimg
移設された臨時改札口
86年ぶりとなるオリジナル新造車両の7000系
img
早朝の駅前神門通り
<Prev    TOP   Next>