2022.11.16 大分紅葉散歩 中津市耶馬溪町大字大島 耶馬溪ダム記念公園 溪石園

広さ2万平方mの日本庭園で 1985年に竣工した耶馬溪ダムの工事中に排出された岩石と土砂で造成された
高さ6mの巨石を含む 耶馬溪の石約12万個を使用し整備された 開園は1987年である

img
耶馬渓ダム管理棟
img
国土交通省直轄ダム 堰堤高さ62.0m 重力式コンクリートダム
img img
もみじの丘
img img img img img img img img img img img img
春の桜も綺麗だと思う
img img img img img img img img img img img

大分県中津市耶馬溪町大字山移 耶馬溪ダムスポーツ公園のメタセコイア

img
 一九三九年 関西地方の新生代第三紀層で それまで発見されていたヌマスギやセコイアと異なる
常緑種のセコイアに似た化石が発見されたが 落葉樹であることが推定された
 発見者の三木茂により従来の名であるセコイアに「後の・変化した」という意味の接頭語「メタ」をつけて
「メタセコイア」と命名され 一九四一年に学会で発表された
 メタセコイアの化石は日本各地の他 カナダ北部・シベリア・グリーンランドなど
北半球の北極周辺に広く分布しており 当初の発見は化石のみで 絶滅植物と考えられていた
 しかし 一九四六年に当時の中国四川省(現:湖北省利川市)で現存していることが確認された これは
中国四川省磨刀渓村で「水杉(スイサン)」と呼ばれていたもので「生きている化石」ともいわれた
 一九四八年 アメリカの植物学者 ラルフ・W・チェイニーが 湖北省から苗を持ち帰り北米で育成し
一九四九年 チェイニーによって昭和天皇に献上され 初めて日本へ渡来した
img img img img

大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬 一目八景

img img img img
アメリカハナノキ
img img
一目八景展望台から サイズ:2260x720px
img
鳶の巣岩
img
夫婦岩
img
群猿山
img
仙人ヶ淵
img img
TOP