2010.08.16 大阪府和泉市府中町 泉井上神社 弁天橋

<地図>
泉井上神社は 「和泉」の地名の発祥となったと伝えられる「和泉清水」を祭る神社である
境内社和泉五社総社本殿は国指定重要文化財となっている
五社総社とは 奈良時代に河内国から分離し 和泉国が設置された際 国府の所在地府中に
和泉国内の五大社である大鳥・穴師・聖・積川・日根の五社を総合して勧請し 参詣の便を図ったといわれている
現在の本殿は 慶長10年(1605)に 豊臣秀頼により再建したと伝えられるものである
境内にはかつて こんこんと湧き出る清水があったが 昭和30年代に枯渇した
水の流れ込まなくなった弁天池も悪臭を放つドブ池と化し埋め立てられている
img
弁天島と橋 バラスの敷き込まれた池跡 少し掘ると桁石と橋脚がありそうだ 復元は可能である
imgimg
img
参道橋の橋板
本鳥居前は熊野街道(別名:小栗街道)
 TOP