2013.05.13 奈良県田原本町佐味(さみ)593 天神社参道橋

<地図>
佐味の概要
 大宇佐味の集落は 南は橿原市 西は広陵町に隣接する田原本町の南西部に位置し  西は曽我川
東は中の橋川に囲まれた田園穀倉地帯にある その歴史は大変古く 約2000年前の弥生時代から人々
が住んでいた 古代には佐味氏が居住し 飛鳥〜奈良時代にかけて「佐味君」「佐味朝臣」の名が
「続日本紀」に記されている 平安時代は「弘福寺(飛鳥・川原寺)領に施入され
中世以降は「興福寺・春日社」領となり 安土桃山時代〜江戸時代は平野藩の知行地となった
その後田原本藩領下で明治時代を迎えた この様に大宇佐味は 永い歴史と文化のある地域である
以上掲示板より
祭神:天津神 (あまつかみ)・天忍雲根命 (あめのおしくもねのみこと)
img
スロープなのか石橋なのか曖昧な形状である
img
imgimg
拝殿
神殿は覆い屋根で囲われている
img
佐味の集落
 TOP