2024.05.10  鹿児島県湧水町木場 日本一の枕木階段と栗野岳(くりのだけ) 標高 1102m

日本一の枕木階段
この階段は 昭和63年(1988)1月31日の廃止に伴い 国鉄山野線の栗野町内にあった枕木7千本を使用して
鹿児島県単独による平成2年度(1990)観光施設整備事業により設置されたものである

国鉄山野線は鹿児島本線水俣駅から肥薩線栗野駅間 55.7kmを結ぶ地方ローカル線であった
大正10年(1921)9月に山野軽便線として開業 当初は鉱山の開発のため敷設された路線であった
翌年に山野線に改称 昭和12年(1937)12月に全通 国鉄分割民営化後の昭和63年(1988)2月1日に全線廃止
久木野−薩摩布計間のループ線を含めた全ルートは 地理院地図年度別写真1974年〜1978年で見ることができる

栗野岳
栗野岳は霧島山の西端にあり 約33万年前の加久藤火砕流噴出や加久藤カルデラ形成など古期霧島火山活動の後
約30万年から13万年前にかけて加久藤カルデラの南縁付近で新期霧島火山活動が繰り返され 主に安山岩から成る
山が形成された時代の最も古い火山のひとつである この火山から流出した溶岩によって川内川が堰き止められ
古代加久藤湖が形成された 後に湖水が排出され湖は消滅した 栗野岳は形成されてから長い年月を経ており
岩石の風化と山体の侵食が進み明瞭な火口跡はみられない 江戸時代にはミョウバン鉱山があったと伝わっている

img
1.駐車場 2.日本一の枕木階段 3.P-1 標高1029m 4.P-2 標高1066m 5.P-3 標高1069mの見晴台
6.P-4 栗野岳第2峰 標高1094.3m 三等三角点 7.山頂分岐 8.栗野岳第1峰 山頂 標高1102m
img
標高グラフ

「道の駅 えびの」を早朝6時に出発 コンビニで朝食を確保するため下道で行くが ナビが相変わらず
離合もできない栗野岳温泉経由の極狭県道をチョイスして トンデモない道を案内した
帰りは 来た方角とは反対に アート牧場前経由で 普通の対面2車線道路を使い栗野ICへ下る

imgimg
県道103号栗野停車場えびの高原線と栗野岳
アンテナ横の展望台から栗野町
img
霧島国立公園の碑
img
7:35 日本一の枕木階段
img
「往路/右側 555段 復路/左側 561段」で全てを歩き尽くす
imgimg img

湧水町発行無料配布の「栗野岳 トレッキングマップ」

img img
桜島が噴火した 火山灰は薩摩半島側へ流れていく
img
7:48 栗野岳下展望台
img
展望台からの眺望 階段から真直ぐ先に栗野駅がある 背景の高い山は出水市の紫尾山 標高は1067m
img
展望台から錦江湾・桜島 白い建物群は 霧島市溝辺町の鹿児島空港
imgimg
登山口の案内板 枕木階段と栗野岳を往復する
7:52 登山口
imgimg
アジサイ科ガクウツギ
作業道を横切る
imgimg
里山でも珍しくなった柏の木 ブナ科コナラ属
8:00 登りきって左へ
img
約200m 稜線に沿って
imgimg
三差路を右の尾根道へ
8:36 標識<P-1> 標高1029mのピーク
imgimg
スズラン科 オモト(万年青)
山頂まで800m 山頂が栗野岳でないことは確か
img img
モミジの群生
imgimg
8:50 標識<P-2> 標高1066mのピーク
分岐「左・第2峰/右・見晴台」を見晴台へ 
imgimg
9:02 <P-3>見晴台 韓国岳・大浪池・えびの岳
栗野岳主峰と第2峰
img
見晴台からの眺望 大隅半島・桜島・錦江湾 開聞岳は霞で見えず
img
◁ 見晴台の大パノラマ ▷
img
九電みらいエナジー 大霧地熱発電所
imgimg
9:09 見晴台から第2峰へ
分岐三差路の標識
imgimg
栗野岳山頂への標識
9:26 <P-4>栗野岳第2峰 標高1094.2m
img
第2峰の眺望 硫黄山・韓国岳・大浪池 手前に昨日登ったえびの岳
img
見晴台と<P-2>ピーク 背後は錦江湾・桜島
imgimg
第2峰から山頂へ
道端の三等三角点 標高:1094.2m 点名:栗野岳
imgimg
自然林に覆われた登山道 展望なし
9:48 山頂への分岐 山頂まで3分
imgimg
韓国岳展望所
硫黄山・韓国岳・えびの岳
img
韓国岳展望所
imgimg
全く展望のない栗野岳山頂
山頂標識<P-5>標高1102m
imgimg
北側への沢原高原ルートは通行禁止
敢えて利用する場合の注意事項
img
9:55 下山開始 往路を帰る 再びモミジの群生地
img img img
10:40 秋の紅葉は綺麗だろうと思う
img
岩を喰む木
img
◁ 栗野岳下展望台のパノラマ ▷
img
栗野駅周辺の栗野町市街地
img img img img img imgimg
11:38 駐車場に到着
561段の枕木階段 左右合わせて1116段

昨日はえびの岳に 道の駅に車中泊して 今日は栗野岳に登る 下山してもまだ昼前 栗野ICから高速で帰るが
七城メロンドームに寄り道しメロンを買って家に帰る スーパーで買い物を済ませ自宅到着 17:30

 TOP