2018.05.11 大分県由布市庄内町阿蘇野 花牟礼山(はなむれやま) 標高 1170.5m

久住山の北東約10kmにある山 かつては牧草地に覆われ 花の群れる山として有名であったが
放牧中止により 放置された原野が広がり樹木に覆われ 山頂の展望もない魅力に乏しい山となっている
登って気がついたが 放牧牛がいないため 牧野道終点まで車乗入れは可能となっている
広域農道登山口 10:30 − 牧野道終点 11:15 − 山頂 13:05 − 広域農道登山口 14:50

img
1.広域農道登山口 2.牧野作業道終点 3.花牟礼山々頂
img
標高グラフ
飯田高原から千町無田・男池をまわり黒岳山麓を庄内町へ
img
田植え準備の千町無田と崩平山(くえのひらやま)
千町無田 崩平山からナガミズ山・花牟礼山・フキクサ山までパノラマ
imgimg
広域農道の路肩に駐車
10:32 花牟礼山登山口
imgimg
10:41 牧野道と登山口への表示
狭くはなるが舗装路が続く
img imgimg
花牟礼山頂
11:17 牧野道終点 ここまで車OK
img img
深山莢蒾(ミヤマガマズミ) 学名:Viburnum wrightii レンプクソウ科ガマズミ属の落葉低木
img
11:43 山頂部が間近に見える平坦路
imgimg
11:57 また坂道に
12:13 クマザサの上り道
img img img
左手前に黒岳 奥に大船山 その右に平治岳 大船山と平治岳の間に中岳 平治岳の右に三俣山
img
12:55 昼食後ようやくススキの原に出る 山頂は間近
img
少し高度を上げて 黒岳・大船山・中岳・平治岳・三俣山を遠望 右手前のとんがり山は万丈塔
遠景に祖母山系・九重連山・手前に鏡山
img
13:07 展望のない山頂 放牧地を使わなくなったため山焼きをしない そのため樹木が繁殖する

石板刻銘内容 霊峰花牟礼山
天平勝宝六年(755年)越後の僧正覚律師が明神の霊託を受け、花牟礼明神として、天御中主命を奉祀する。
保元年代には、源鎮西八郎為朝が訪れ、この山頂より遥か南方の、永十集落の谷川の石を的に弓を射ると
見事命中、石は八郎形、川は八郎川と今に語り伝えられている。

imgimg
標柱
花牟礼明神祠と賽銭壺
imgimg
山頂から少し戻った道端にある四等三角点 標高 1170.29m 点名:かん山
img
由布岳・内山・鶴見岳 手前は倉木山と城ヶ岳
imgimg
ミツバツツジ
姫萩(ヒメハギ)<Polygala japonica
img
13:17
imgimg
金鳳花(キンポウゲ)
14:10 山頂を振り返る
img
14:30 あと少しの距離だが足が痛くなってきた
 TOP