2015.03.13 福岡県宗像市 地島(じのしま)の藪つばき

地島は 福岡県宗像市に所属する有人島で その規模は 面積:1.57平方km・周囲:9.3kmである
最高標高地点は遠見山頂上の186.6mで三等三角点があり 沖の島展望台となっている
img
当日のウォーキングコース
1.白浜港 2.祇園山 3.倉瀬展望台 4.遠見山・沖ノ島展望台 5.大敷展望台 6.泊港
嘗ては 宗像市鐘崎漁港から連絡船が出ていたが 現在は 南南西・約5kmの場所に位置する神湊港から
渡船が出ている 約5km西の海上に大島(玄界大島)があり 沖ノ島・大島・地島を結ぶラインが
玄界灘と響灘を分け 島の西側の海が玄界灘、東側の海が響灘である
島の地質は 花崗岩・ひん岩などから成っており 島の大部分が 標高100m程度の原生林に覆われた
急峻な山地で構成されている 中央部に最高峰の遠見山(186.6m)北部には祇園山(142m)
南部には猿毛山(136m)がある 南岸部の入り江に泊漁港 中西部の入り江に白浜漁港があり
それぞれに泊集落・豊岡集落があり 県道で結ばれているが 本土との間を結ぶ渡船は両漁港に発着する
島内には 約6千本のヤブツバキが自生しており 山地部に遊歩道の「つばきロード」やツバキ園が整備されている
江戸時代に黒田長政が現在の泊漁港の位置に波止を築かせ 今も「殿様波止」と呼ばれている
江戸時代には廻船業が栄え 朝鮮通信使が嵐を避けて停泊した記録も残る
翌 3月14日は 第14回地島つばき祭り 一日早い訪問であった
imgimg
神湊地島行き桟橋 第2便 AM 10:05 発
白浜(豊岡)桟橋 AM 10:30 着
imgimg
豊岡地区の牧神社
トラちゃん一家
img
imgimg
つばきロード入り口 倉瀬展望台まで 1.2km
祇園山への分岐 寄り道する
img
白浜港
img
imgimg
<左>祇園山登山道
山頂まで続く階段道
imgimg
山頂の原生林
樫の大木
imgimg
祇園山なので祇園さん?
口と目のある石神
img
樫の大木と木洩れ日
img
img
img
倉瀬灯台
img
倉瀬展望台
img
少しピンクがかかった藪つばき
imgimg
スミレ
増殖される椿
img
img
img
白浜漁港と豊岡地区の集落
img
椿と玄界灘と大島
img
自生する藪椿の群落
imgimg
大師堂入り口からつばきロードに入る
大師堂
imgimg
遠見山山頂へ
沖ノ島展望台 山頂の三等三角点
imgimg
大敷展望台への尾根道
大敷展望台
img
img
定置網漁
imgimg
泊地区入り口まで 550mの急坂下り
泊集落の上部 イノシシ注意の看板
imgimg
泊地区のつばきロード入り口
殿様井戸址
imgimg
厳島神社
黒田長政の命で築いたと云われる殿様波止
img
泊漁港
img
蛸壺は陶器です
img
渡船 ニューじのしま
img
歩いては行けない名所もあるようですが? 遊覧船はありません
TOP