2007.04.08  イヌノフグリ(犬の陰嚢)

オオバコ科クワガタソウ属の越年草 学名:Veronica polita var. lilacina

庭の片隅や野原で見かける 目だたないほどごく小さな薄紫の花を付ける野草で 東アジアに広く分布する
日本では本州以南に見られる在来種とされるが 古い時代に渡来した帰化植物であるとも言われている

名前の「フグリ(陰嚢)」という言葉は ふくらみがあって垂れているもので フクロやフクリと呼び
睾丸や陰嚢(いんのう)または形が陰嚢に似ることから 松毬(まつふぐり)秤の分銅(錘)などを指す

img
img

 ようするに「金玉袋」と言うことである なぜこの可憐な花を付ける野草が
なぜ「きんたま袋」なのか それは花の後に付ける実が
「犬のきんたま袋」に似ているらしい なるほど 思えば似ていなくもない
 しかし「いにしえ人」というものたった2ミリ程度の結実をみて
「いぬのきんたま」を想像するとは 相当の感覚の持ち主である

 今では同属の帰化植物である「オオイヌノフグリ」に駆逐され
環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧II類(VU)に指定されている

 花言葉は「信頼」「女性の忠実」「真珠に似た」


オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)の花と実

オイヌノフグリは 明治期に帰化したヨーロッパ原産の植物である 別名に「星の瞳」という可憐な名がある
同じく オオバコ科クワガタソウ属の越年草で 学名は Veronica persica

img
img

オオイヌノフグリの果実はハート型で大きく 犬の陰嚢には似ていない
日本での初見は明治17年(1884)頃の東京とされ
その後 急速に拡大し大正8年(1919)には全国制覇している

花言葉は「清らか」「信頼」「神聖」「忠実」


 TOP
<花草木・INDEXに戻る>