2013.12.09 岡山県倉敷市中央1丁目 今橋

<地図>
旧今橋は 弘化3年(1846)に架設された石桁橋で 大坂今橋の長者・鴻池氏にあやかりたいとの願いを込めて
名前がつけられた 現在の今橋は 大正15年(1926)に 昭和天皇の行幸時に合わせ 旧来の石造桁橋から急ぎ
造り替えられた橋である 大原孫三郎の資金援助を受け 行幸に合わせるため40日間の突貫工事で完成させた
近代土木遺産に登録されており 土木学会の資料では 構造設計は建築家の薬師寺主計 意匠デザインは
児島虎次郎となっている 昭和天皇の来倉記念として欄干柱上面に菊の文様がレリーフされている
橋長:7m・幅員:5.5mで 当時の最新技術を駆使した鉄筋コンクリート造で アーチ裏面が擬石となっており
側面及び路面を良質花崗岩で覆い疑似石造アーチ橋とした 「今橋」の文字は大原孫三郎の揮毫によるもの
また「大正十五年五月架之 設計児島虎次郎 工事藤木正一」という三行の銘が刻まれている
橋げたの形を半円にして 水面に映る半円の影と合わせて真円となるように工夫されている
img
国の重要文化財・大原邸と今橋
img
大原家迎賓館・有隣荘と今橋
img
大原美術館と今橋
img
img
 TOP