今年もまた 田んぼに「かかし」たちが賑わう山国の秋が来た
「かかし」だから詰め込むのは「稲わら」 撮影は後ろ姿とローアングルでよりリアルになってくる
2010.11.08 大分県中津市山国町 やまくに かかしワールド





ばぁさんや もうてぇげに引退じゃ 今年は棒にささらんぞ!

小道具に油差しまで置いてある


クラシックなスタンダードモデル
2010年型最新モデル

メタボ検診 田舎でも成人病は増えてます



爺さんは 酒を飲んで ワラジ編み

七福神


旧中津日田往還の「かかし」


懐かしい給食風景


ドッジボール 校庭で遊ぶ児童たち


水飲み場
キャッチボール

柿ドロボー


あざみ郵便局の山国福松さん
片方がバニーガールだったら? 面白い?

土俵際 倒れる力士に オット!危ない 砂かぶり

こげぇーくれゆうち(こんなに酔っ払い過ぎて)きんじょんーに雑作を掛けち(近所に迷惑を掛けて)
うちはてがてぇ別れてぇごたる(私は恥ずかしくて この人と別れたい)
うちはてがてぇ別れてぇごたる(私は恥ずかしくて この人と別れたい)








炭焼き窯 出来はどうか?と 覗いてみる








田植え
かかしワールド 永遠のテーマ「酔いちくれ」

ジブリ ハウルの動く城

旧毛谷村分校 守実信号から12km


綱引き
運動会 玉入れ競技



もうすぐ正月 家族みんなで餅つき 懐かしの景






子供は風の子 外で遊べ
グランドゴルフ 日も暮れるぞ 「早よせんか!」